トップページ
受験生の方
説明会等日程
スクールガイド・資料請求
募集要項
インターネット出願
入試制度の特色
コース併願(普通科)
2日間受験
得意科目で受験
学校案内
校長挨拶・教育理念
沿 革
教育活動
施設の紹介
学校紹介ビデオ
キリスト教 教育
年間行事
文化祭
クリスマス
部活動
体育系クラブ
文化系・宗教系クラブ
交通アクセス
卒業生の方
証明書発行(卒業生)
採用情報
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
サイトポリシー
サイトマップ
学校からのお知らせ
学校からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
5
6
7
8
9
10
11
12
13
12月23日(土)英和のクリスマス 一般公開のお知らせ【訂正版】
2017-12-11
クリスマスとは、イエスキリストの誕生を記念する日です。英和高校では毎年、キリストの降誕劇を中心とした礼拝を献げています。役者、音楽、道具、照明といった仕事に200名近くの生徒が参加しひとつの劇を作り上げます。年の瀬の、一年間を振り返る時間としても大切にしています。
日時:2017年12月23日(土)
受付時間 9:30 上演時間10:00~12:00
場所:本校チャペル
予約の必要はありません。皆様お誘い合わせのうえご来校ください。
英和のクリスマス用スクールバスの運行予定
<行き>
勝田台線
勝田台駅 → 千葉英和高校
・9:15
(路線バス停留所から発車します。)
北総線
千葉NT中央駅 → 千葉英和高校
・9:00
<帰り>
勝田台線
千葉英和高校 → 勝田台駅
・12:15
北総線
千葉英和高校 → 千葉NT中央駅
・12:20
平成29年度入試説明会開催しました。
2017-11-20
11月11日(土)・18日(土)に本校の入試説明会を開催しました。多くの中学生と保護者の方々にご来校いただき、ありがとうございました。 12月4日(月)~8日(金)にはこれまでの本校説明会に参加できなかった受験生・保護者の方を対象に担当職員が個別にご相談に応じます。詳細につきましては「説明会日程&申込み」をご覧下さい。
平成29年度学校説明会開催しました。
2017-10-30
10月21日(土)・28日(土)に本校の学校説明会を開催しました。多くの中学生と保護者の方々にご来校いただき、ありがとうございました。
11月11日(土)・18日(土)には入試説明会を予定しております。学校概要(コース制やカリキュラム等)、授業料を含めた学費、入試全般(インターネット出願や出題傾向など)や入学後の納入金について等、より詳しい説明を行います。皆様のお越しをお待ちしております。
1・2年生厚生委員 救急救命講習受講
2017-10-17
2年生の厚生委員2名が夏休み中に千葉県主催の救急救命講習に参加しました。彼らが2日間で学んだことを他の厚生委員に披露しながら、校内で行われた救急救命講習でAEDの使い方や救急法を学習しました。
平成29年度 第39回中学生英語朗読コンテスト決勝大会結果
2017-10-16
平成29年10月14日(土)千葉英和高校チャペルにて、第39回英語朗読コンテストが行われ、応募者65名(リーディング部門50名、スピーチ部門15名)のうち予選を勝ち抜いた20名が熱弁をふるいました。
審査結果
<リーディング部門>
第1位 流山市立西初石中学校 小川 ヴィトリア
第2位 成田市立成田中学校 居初 愛梨
第3位 印西市立印旛中学校 犬飼 由唯
特別賞 成田市立遠山中学校 杉本 日花瑠
<スピーチ部門>
第1位 流山市立東深井中学校 福手 彩乃
第2位 四街道市立旭中学校 鈴木 ほの香
特別賞 流山市立東深井中学校 宇野 倭斗
アーチェリー部 国体個人戦で2位を獲得
2017-10-10
第72回 国民体育大会「愛媛つなぐえひめ国体」アーチェーリー競技大会結果報告
平成29年10月2日(月)から4日(水)に、今治市宮窪石文化運動公園にて行われた第72回 国民体育大会「愛媛つなぐえひめ国体」アーチェーリー競技大会において下記の成績を収めました。
【千葉県 少年男子 代表】
・山本陽生(3年)
・清田貴久(3年)
団体:8位入賞
【個人戦】
・山本陽生(3年)2位 入賞
後期始業式
2017-10-02
10月2日(月)チャペルで後期始業式が行われました。校長先生からはしばしば礼拝で歌う賛美歌18番「心を高くあげよ!」の歌詞の一節にあるように「力の限り日々の生活を送って下さい。」との式辞がありました。後期は様々な学校行事が行われます。しっかりと計画を立てて、充実した毎日を送れるようにしましょう。
使い捨てレンズ空ケースのリサイクル活動について
2017-09-21
本校の生徒会からの働きかけで今年度の4月よりスタートした、使い捨てコンタクトレンズの空ケースを回収する「アイシティ eco プロジェクト」の活動が、導入事例としてアイシティのホームページに掲載されました。
生徒会は活動の告知やチラシを配布するなど工夫をすることで回収のペースを高め、リサイクルに貢献しています。
■これまでの回収量
2017年4月~2017年8月:6.8kg(空ケース6,800個分)
第39回中学生英語朗読コンテスト1次審査結果 及び決勝大会のお知らせ
2017-09-04
本校主催の第39回中学生英語朗読コンテストには、31中学校、65人の応募がありました。ありがとうございました。
ご応募いただきました朗読の内容を厳正に審査した結果、1次審査の合格者が決まりましたので、お知らせ致します。
1次審査に合格した生徒の方は、決勝大会の出場者となります。決勝大会についての詳細は、別途郵送致します案内をご確認ください
。
*下記ファイルの順番と決勝大会の発表順は異なります。
第39回中学生英語朗読コンテスト1次結果
( 154KB )
始業礼拝
2017-09-04
9月1日(金)チャペルにて始業礼拝を実施しました。その後、軽音楽部から第5回全国高等学校軽音楽コンテストにて奨励賞を獲得したバンド「LOVESCREAM」のメンバー3名と、アーチェリー部から第50回全国高等学校アーチェリー選手権の男子団体にて第5位となった4名が表彰されました。
また、イタリアからの留学生として9月より1年間本校に在籍することとなった男子1名の紹介がありました。
5
6
7
8
9
10
11
12
13
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
受験生の方
|
入試制度の特色
|
学校案内
|
キリスト教 教育
|
年間行事
|
部活動
|
交通アクセス
|
卒業生の方
|
採用情報
|
プライバシーポリシー
|
サイトマップ
|
<<学校法人 聖書学園 千葉英和高等学校>> 〒276-0028 千葉県八千代市村上709-1 TEL:047-484-5141 FAX:047-487-5466
Copyright © 学校法人 聖書学園 千葉英和高等学校. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン