本年度のテーマは「彩」。この字の「いろどること」、「はなやかな変化。おもしろみ」という意味から、「彩り豊かで華やかな自然のような催しを全力で創り上げ、生徒全員の連帯感を強める」という目的でテーマを設定しました。
文化祭当日、クラスごとに個性ある装飾で教室が華やかとなり、英和ならではの催し物に生徒たちはあふれんばかりの笑顔で楽しんでいました。
自分のクラスの催しを友達と一緒に盛り上げたり、文化部の友達の披露を応援したりと連帯感が感じられ、友達との絆が一層深まったのではないかと思います。
フィナーレで見せた、吹奏楽部の演奏とともに文化祭を創り上げてきた仲間と盛り上がる姿は、まさに「彩」ある文化祭に仕上がったことを物語っているようでした。