![]() |
茶道部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
.
|
|
【活動場所】
セミナーハウス(和室)
|
お作法、所作が身につくだけではなく、心も落ち着きます。初心者も兼部も大歓迎です。
|
|
|
![]() |
文芸部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
.
|
|
【活動場所】
図書館(特別閲覧室)
|
小説や詩を読むことを主な活動とし ています。様々な文学作品に触れ、己の技術を磨きましょう。
|
|
|
![]() |
生物研究部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
.
|
|
【活動場所】
生物室
|
印旛沼水系の水質調査を行い、研究成果を毎年発表しています。生物の飼育、作物栽培もしています。
|
||
【活動実績】 | ||
2017年度
|
印旛沼環境基金助成事業成果報告会 研究発表 | |
2018年度 | 印旛沼環境基金助成事業成果報告会 研究発表 | |
|
![]() |
ESS部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
.
|
|
【活動場所】
グループワーク実習棟(教室)
|
Let ’s join our ESS family!!
|
|
|
![]() |
吹奏楽部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
.
|
|
【活動場所】
音楽室
|
インターハイ出場を目標に学年を問わず、切磋琢磨し、日々練習を重ねています。一緒に戦い、サポートしてくれるマネージャーを大募集です。
|
||
【活動実績】 | ||
2018年度
|
第60回千葉県吹奏楽コンクール金賞 本戦大会出場
第20回全日本高等学校吹奏楽大会in横浜 実行委員長賞
第7回シンフォニックジャズ&ポップコンテスト 全国大会出場
第13回千葉県私学吹奏楽部大会 第3位
|
![]() |
2020-12-17 | 吹奏楽部「クリスマスコンサート」動画配信決定 |
![]() |
2020-11-17 | 吹奏楽部「新川千本桜 復旧応援企画」コンサート出演 |
![]() |
2020-04-08 | 吹奏楽部「定期演奏会中止」のお知らせ |
![]() |
写真部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
.
|
|
【活動場所】
グループワーク実習棟(教室)
|
自分自身の心をレンズを通し表現することに日々取り組んでいます。
|
|
|
![]() |
華道部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
(月2回活動)
.
|
|
【活動場所】
セミナーハウス
|
仲間と一緒に夏の大会に向けて日々練習しています。花と向き合いより美しく生けられるように頑張っています。
|
||
【活動実績】 | ||
2017年度
|
小原流東京地区学生いけばな競技会 佳作 | |
2018年度 | 小原流東京地区学生いけばな競技会 佳作 | |
|
![]() |
2020-09-10 | 華道部「3年生を送る会(引退式)」 |
![]() |
2019-08-22 | 華道部「第2回関東地区・学生いけばな競技会」準優秀賞 |
![]() |
2019-06-05 | 華道部「風のきらめき」(みんなの花展)出展 |
![]() |
ユースホステル部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
.
|
|
【活動場所】
多目的教室棟(コモンホール)
|
県大会ベスト8を目標に日々練習に取り組んでいます。どんな人でも楽しめる部活で初心者歓迎です。
|
|
|
![]() |
メカトロ倶楽部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
.
|
|
【活動場所】
コンピュータ室
|
週2日コンピュータ室で活動しています。先輩後輩の仲も良く気軽に話せるので興味がある人はぜひ来てください!
|
||
【活動実績】 | ||
2018年度 |
WRO2018全国大会 出場
宇宙エレベーター競技会全国大会 出場
アイデアコンテスト 受賞
|
![]() |
2020-12-07 | メカトロ倶楽部「WRO Japan 2020」決勝大会進出 |
![]() |
2019-11-14 | メカトロ倶楽部「宇宙エレベーター競技会」全国優勝・文部科学大臣賞 |
![]() |
2018-11-19 | メカトロ倶楽部「宇宙エレベーターロボット競技会全国大会」5位 |
![]() |
書道部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
.
|
|
【活動場所】
教室
|
私たち書道部は展覧会への出品や地域での書道パフォーマンスを行っています。みんな仲が良く、明るく楽しい部活です。
|
||
【活動実績】 | ||
2018年度
|
小中学校や地域のショッピングモールでの書道パフォーマンス
|
![]() |
2020-12-07 | 書道部「書道パフォーマンス披露」「作品展出品」 |
![]() |
2019-07-19 | 書道部「書道パフォーマンス with ダンス部」開催 |
![]() |
2019-04-26 | 書道部「令和 最初の書道パフォーマンス」開催 |
![]() |
2019-02-14 | 書道部「書道パフォーマンスwithダンス部 2019」開催 |
![]() |
2018-09-25 | 書道部「習志野市立第七中学校文化祭」パフォーマンス披露 |
![]() |
2017-10-31 | 書道部からのお知らせ |
![]() |
2017-10-31 | 書道部からのお知らせ |
![]() |
2017-11-14 | 書道部からのお知らせ |
![]() |
2017-11-14 | 書道部からのお知らせ |
![]() |
美術部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
.
|
|
【活動場所】
美術室
|
クロッキーや石膏デッサン、アクリル画等をとおして自分らしい表現を追求し、その成果を文化祭で展示、発表しています。
|
![]() |
演劇部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
.
|
|
【活動場所】
チャペル(ステージ)・教室
|
役者、音響、照明、衣装、道具を募集しています。初心者大歓迎です!
|
||
【活動実績】 | ||
2017年度
|
千葉県高等学校演劇部春季第6地区 舞台美術賞 創作脚本賞
|
|
2018年度
|
千葉県高等学校演劇部春季第6地区 新人賞
|
|
![]() |
軽音楽部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
.
|
|
【活動場所】
多目的教室棟(器楽室・教室)
|
挨拶や礼儀を大切にし、日々練習に励んでいます。年間で多数のライブや大会に出演しています。初心者大歓迎です。
|
||
【活動実績】 | ||
2017年度
|
第5回テクノスバンドコンテスト2017 1位
ベストヴォーカリスト賞 ベストドラマー賞
第41回全国高等学校総合文化祭 出場
全国高等学校軽音楽コンテスト全国大会 4位 奨励賞
|
|
2018年度
|
第6回テクノスバンドコンテスト ベストキーボーディスト賞
全国軽音楽コンテスト千葉県大会決勝 3位 奨励賞
とよさと軽音楽甲子園全国大会 出場
|
|
![]() |
2019-11-19 | 軽音楽部「千葉県高等学校軽音楽新人コンテスト」準グランプリ |
![]() |
2017-09-04 | 軽音楽部「第5回全国高等学校軽音楽コンテスト」奨励賞 |
![]() |
2017-08-08 | 軽音楽部「第5回全国高等学校軽音楽コンテスト千葉県大会」決勝進出 |
![]() |
将棋部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
.
|
|
【活動場所】
グループワーク実習棟(教室)
|
団体戦、個人戦ともに県大会入賞を目指して日々、精進しています。
|
||
【活動実績】 | ||
2017年度
|
第25回千葉県高等学校文化連盟大会 男子個人戦B級 優勝 | |
2018年度 |
第42回千葉県高等学校総合文化祭将棋大会 男子個人戦B級 優勝
第31回全国高等学校将棋竜王戦千葉県大会 男子個人戦B級 優勝
|
![]() |
2019-07-02 | 将棋部「千葉県高等学校総合文化祭将棋大会」団体・個人 B級 優勝 |
![]() |
2018-07-09 | 将棋部「第42回千葉県高等学校総合文化祭将棋大会」男子個人戦B級優勝 |
![]() |
2017-11-24 | 将棋部「第25回千葉県高等学校文化連盟将棋大会」男子個人戦B級優勝 |
![]() |
放送部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
.
|
|
【活動場所】
放送室
|
普段は昼休みに音楽を流して活動しています。学校行事では照明や音響を担当しています。
|
|
|
![]() |
アンサンブル部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
.
|
|
【活動場所】
多目的教室棟(視聴覚室・器楽室)
|
文化祭や英和のクリスマスに向けて週1回活動しています。初心者大歓迎です。
|
|
|
![]() |
調理部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
.
|
|
【活動場所】
家庭科室
|
毎週月曜日にみんなで楽しく調理しています。調理に興味のある人はぜひ来てください。
|
|
|
宗教系クラブ(チャペルアクティビティー) |
![]() |
聖歌合唱部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
.
|
|
【活動場所】
チャペル(ロビー)
|
部員同士とても仲が良く笑顔があふれる部活です。POPS やディズニーの曲なども歌います。
|
|
|
![]() |
コイノニア部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
.
|
|
【活動場所】
チャペル(会議室)
|
コイノニアは別名「聖書研究部」と呼ばれています。聖書のなかから自分の好きなところをシェアしながら楽しむ部活動です。
|
|
|
![]() |
オルガン奏楽部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
.
|
|
【活動場所】
チャペル(オルガン室)
|
舞台袖に設置された電子オルガンで礼拝時に演奏を行っています。自分の指先から生み出されていく荘厳で立派な音色をチャペル内に響かせてみませんか?
|
|
|
![]() |
ハンドベル部
|
【活動日】
月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 .
.
|
|
【活動場所】
チャペル(ロビー)
|
一緒に300万円の音色を奏でませんか? 普段あまりできないことなのでぜひ来てください。
|
|
|